すっかりなび夫さん(の節約ブログ)に占領されてしまいそうですが・・・。
八千代市ではすっかりおなじみの地域生活情報紙「UKIUKI(うきうき)」さんで、この八千代ナビを紹介いただくことになりました!
配布は12月16日(金)の号です。
なび犬写真や開設初期にちらっと配らせいただいたチラシを先方にお渡ししたのですが、実際紙面にどんな感じで掲載されるのかとても楽しみです。
UKIUKIさんは、紙面がカラーでとても見やすくて、全体的に若い雰囲気のある情報紙なので、隔週金曜日の配布のようですが、毎回新聞に折り込まれてくるのを楽しみにしているんです。八千代市の地域情報紙は、とても内容が充実していていいですよね!
以前住んでいた地域では、あまりこういうのを見かけなかったので、こういう点も八千代の良いところ??
ともあれ、アクセスしていただく方が増えれば、掲示板の回答とかも今まで以上に充実してくるかしら?とか、早耳情報も幅広くご提供いただけるかしら?と、とても楽しみにしています。新しく見ていただける方のためにも、作りかけの部分をどうにかしなければならないのですが・・・
実は私ちょっと体調をくずしまして、ここ数日はなかなか更新が今までのようにうまく進まないかもしれません。その間は、きっとなび夫さんが節約術を大公開してくれることでしょうが、掲示板や投稿レポートもお待ちしてますので、そちらを楽しんでいただければと思います。
年末で忙しくなりますし、ここ最近ぐっと寒さが強まったのもありますし、みなさん体調に気をつけてお過ごしくださいね。
●UKIUKI(うきうき) 047-483-5620
八千代市ゆりのき台7-5-3(有限会社 八千代折込広告)
地域生活情報紙(発行部数 119,000部)
配布エリア/八千代・佐倉・印西(ワイド版)
発行日/隔週金曜日
配布方法/全てのご家庭に新聞折込広告でお届け

てしまったのですか。暖かくして滋養のあるもとを食べてよく寝るのがよいですよ。
お大事にして下さい。
先日ユーカリに「ハリー・・」を観に行きました。
小腹がすいて微妙な時間だったのであまり重たくないものをと奥に探しに行ったところ「銀だこ」があったのですがそこに「たい焼き」があり思わず買ってしまいました。
「銀だこ」もたこ焼き一本では大変なのでしょうが、なかなかいいアイディアですよね。
フルルなど他も同じなのでしょうか。
お勧めです。
会社もしばらく休暇です。自宅であったかくして、体調戻すように頑張ります。
銀だこにタイヤキ置いてるんですかー?!初耳です。タイヤキがむしょうに食べたくなったときって、意外と近くで売ってないことに気づくんですよね。
ロイヤルホームセンターの一口茶屋か、八千代台のユアエルム1階奥にあるタイヤキ屋さんくらいしか思い出せません。
今度フルル見てみます。
美味しいですよね、銀だこの鯛焼き。
私は餡子ではなくてクリーム入りが好きです。
ユーカリの銀だこにはあるのですね。
うらやましいです。
アピタの銀だこもなくなっちゃったし。。。
クリーム入りの鯛焼き(銀だこではない)なら、ジョイフル本田八千代店外のフードコート?でも買えます♪
確かに、ジョイフルにもフードコートらしいところがありましたね!ソフトクリームのイメージしかありませんでしたが、たい焼きも売っていたんですね。
クリーム入りも美味しいですよね〜!
なび犬ちゃんが超かわいい。
なんだかとってもうれしくなってしまいました。
私もちょっとのどが痛くなってきました。
とりあえずジンジャーティーを飲んでますが…
明日治っていることを願うばかりです。
私も新聞を朝チェックして、おおー!はさまっている!と一人で感激してました。
うちのなび犬も紙面デビュー?しばらくトリミングに連れて行ってないので紙面とかけ離れてモサモサしてますが・・・。
風邪は引き始めが肝心ですから、本当に暖かくして気をつけてくださいね。私はまだ不調です・・・。