2012年04月08日

第9回源右衛門祭に行ってきました!

今日の八千代市はまさにお花見日和!
風もそこまで強くなく、陽が当たると少し暖かすぎるくらいで。
満開直前、まだ葉が出ていないベスト・コンディションの桜を求めながら、源右衛門祭にふらりと立ち寄ってきました!

240408-1.blog.jpg
↑ 新川沿いにある、八千代総合運動公園の多目的広場(グラウンド)が会場になっています。なかよし橋から、青・白のストライプ色のテントが見えてきました。

240408-2.blog.jpg
↑ 毎年花見の方で溢れる「桜の広場」には、11時前だというのに大賑わい。

源右衛門祭では、新川沿いの道のゴミ拾いを参加希望者が行う「新川一斉清掃」が毎年企画されています。
子供たちと会場へ向かう道中では、多くの方がごみ袋片手に土手へ降りたり、草をかき分けゴミを拾う様子が見られました。
スミマセン、私たちは出遅れて参加できず。会場に到着した頃には、「本日の一斉清掃参加の受付は終了しました」と残念なお知らせ看板が・・・。

240408-3.blog.jpg

多目的広場では、ふるさと親子祭りやどーんと祭りの規模に比べると半分ほどのスペースを使って会場が設置されていました(もう半分は関係者用駐車場として利用)。
桜の広場方面には特設ステージが設けられ、市内学校の生徒さんによる演奏だったり、ダンスだったり、途切れることなく発表が続けられていました。
一方、会場を囲むように設営された青・白テントの下では、あまり他のお祭りでは見かけなかったような出店も多く並んでます。お花見イベントだからかしら、バーベキューっぽい焼きモノ系が目立ちました。簡単なお弁当だけ持参したけれど、これなら十分バーベキュー気分を味わえそうだわ!

240408-4.blog.jpg

どのお店も、11時を過ぎた頃からどんどんと人が並び始めていましたが、ダントツ人気だったのが、このイベントの目玉でもある大鍋で作る豚汁「源右衛門鍋」ブース!!

240408-6.blog.jpg

清掃に参加された方には、1杯無料の券が配布されるのですが、それにしてもこの列!!
想像していた以上の人数で、子供二人連れてやってきた私・・・まさかの不戦敗。

240408-5.blog.jpg
↑ 予想をはるかに超えた大行列!まだまだ手前へ伸びていて、この後も短くなるどころか勢いを増すばかり。豚汁の余力を計算してお弁当控えめに作ってきたのにー!(結局なび息子に、焼き鳥とか色々買わされましたわ・・・。)

今回の豚汁は、先日早耳レポートでもご紹介したとおり、ニッポン全国鍋合戦で見事準優勝を果たした「もちぶた炙りチャーシュー」入りの特別バージョンも販売!
これを求めて今日は来たっていうのにー!

240408-7.blog.jpg
↑ 通常の豚汁は200円。炙りチャーシューバージョンは400円。

せめて、そのチャーシューの様子だけでも!と、のぞいてまいりましたわ。

240408-8.blog.jpg
↑ 2メートルもの大鍋で作る豚汁、この源右衛門鍋を毎回作っていらっしゃるNPO法人「街づくり市民の会」さんに以前伺った話では、前日は仕込みに50人ほどが集まって野菜の皮むきなどを行うんですってー!しかもこの鍋も発案当初はもっとサイズが小さくて、市民の会の方々が知恵を出し合って、ここまで大きな鍋へとステップアップしてきたとか。

240408-10.blog.jpg
↑ 豚汁を彩るのは、魚次の常連さんならピンとくる、あの「もちぶた」の炙り!特製タレに漬けこんだチャーシューを、香ばしく焼き上げていきます。

240408-9.blog.jpg
↑ こんな贅沢な一枚が乗った豚汁、私も食べたかったー!!!

源右衛門祭にふさわしく、会場内ではこんなブースも発見しました。
江戸時代の平戸川(今の新川)と花見川が当時どのような状態にあったのか、八千代市の各地が印旛沼からどのくらいの高さにあるのか、源右衛門が手掛けてから今の平穏な新川へと至るまでの変遷などなど、その歴史を説明してくれるPRコーナー。
題して『あばれ沼と八千代の人々の苦しみ』

240408-11.blog.jpg

穏やかな新川は、さまざまな人たちの苦労の末の産物なんですよね。
花見を楽しめる環境に感謝!

お弁当を食べ終えて、12時半頃に会場を後にしたときには、源右衛門鍋以外のブースもかなりの列!!
帰り道では、さらにさらにお花見の人数が多くなっていて、スペースを探せないほどにシートが敷き込まれてました。あらためて「桜」のすごさを実感します。

まだもうしばらく、新川沿いはにぎわいそうですね。

240408-12.blog.jpg



posted by やちなび子 at 00:00 | 千葉 | Comment(0) | やちなび取材のおまけ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。