
↑ 場所は緑が丘イオンの裏にある、ウェルネスクラブWebと牧場創菓momomの駐車場です。

↑ 地域のお祭り感覚で来場すると、結構な規模に驚きます!
さすがに猛暑の中の駐車場は、いるだけで汗が噴き出してきました。
この日のために設営されたステージ上で、盛り上がっている芸人さんはなおさら!

↑ ややタイムスケジュールが押し気味だったようですが、次々とサンミュージックの芸人さんが登場するステージ。あともう少しいれば、桜塚やっくんが見れたんですが!なび息子たちがややバテ気味だったので、その前に帰ってしまいました・・・。

↑ ロックンロールコメディーショーさん、ロリィタ族。さんなど、4組ほどの芸人さんのステージを見ることが出来ました。模擬店を回りながら、どこからでもステージを見ることができるよう配置されているので、模擬店だけを回るお祭りよりも自然と長く滞在できそう!
会場敷地を囲むようにテントが張られ、この日のために多くの地元企業や農家の方、学校関係者の方などが出店されました。お祭りをしよう!という話が持ち上がってから当日まで、かなり日が浅かったようですが・・・ここまでの規模を準備するのは相当大変だったのでは。
それも準備委員会のメンバーの方々の行動力、勢い、熱い思いがあってこそ!ステージ設営、撮影、ポスター配布・貼付などの周知活動などなど、その道に長けている方が進んで協力してくださったおかげで、色々な準備が整ったそうですよ。

↑ どーんと祭りやふるさと親子祭りなどでも見かけるような出展企業も沢山!


イオンの裏での開催ということもあって、ファミリーで訪れている方々を多く見かけました。
このあと緑が丘駅へ向かう途中、イオンにもちらっと寄ったのですが、浴衣や甚平姿の子供たちも沢山いましたし、この場所での開催は今後定着すればもっともっと盛り上がるのでは?!
『今回の実績をステップに、ぜひ来年以降も開催したい!今回の反省点をぜひしっかりチェックしていきたい!』と、意気込みを見せていた実行委員の方々。
地元の輪を!と一から作り上げた今回の夏祭り、楽しませていただいて有難うございました!

〔関連レポート〕
2012年07月19日 「第1回八千代緑が丘夏祭り」7/28(土)開催!