八千代ナビの初掲示板は早耳が最初でした。色々とティーカップや、ロリポップなどの付属掲示板を試みましたが、どれも広告が大々的すぎるしレイアウトがイマイチのものばかり。結局最もシンプルなインフォシークの掲示板を使うことにしました。それでも、トップにはかなり大きな広告スペース。
その後、本格的に皆さんに楽しんでもらえて、割り込んで会話もできるツリー型掲示板を「暮らしの掲示板」「育児掲示板」「ペット掲示板」に導入。これは、CGIというプログラムを使って作られたものに手を加えて、自分のホームページのサーバ等に必要なファイルをアップさせて使用します。はじめは八千代ナビ本体で使っているロリポップサーバに落とし込もむつもりが、どうもうまく行かず、結局無料レンタルサーバを適当にチョイスしました。
設置完了!おおお、ちゃんと動く!と感動し、みんな書き込んでくださいねーと心を込めてリンクしたんですけれど・・・。どうも、どうも様子がおかしい。
3回に1回はつながらない・・・。しかも動作も遅い。プログラムのせいでもなさそうです。
なび夫さんも、こんなんじゃみんな書き込まないんじゃないー?と冷評。
平日は仕事に出かける身で、早朝か夜しか更新できないんで、掲示板があれば留守中も皆さんに楽しんでもらえるかと思って始めた掲示板が、逆にストレスになってるんじゃ意味ないし、ということで、早々に、1ヶ月も経たずにサーバ以降が決定いたしました。というか、もう済んじゃいました!
さあ、みなさん。ストレスフリーな掲示板(のはず)です!
早耳だけは日時が全て今日になってますけれど、他はそのままそっくりの移行です。(万一掲示板のアドレスを登録されている方がいらっしゃいましたら、新規アドレスに変更をお願いいたします。)
ようやく10月3日で1ヶ月を迎えた八千代ナビですが、みなさんからのコメントや、掲示板への書き込みを見るのが、本当にうれしくて、記事もいそいそと書いてます。本当にいつもありがとうございます!今後とも八千代ナビをよろしくお願いいたします。
やちなび子

【ホームページ作成の日記の最新記事】